プルメリアってジャスミンの香りって言うけど、ジャスミンの香り嗅いだ事ある人少なくない?!パンの香りもあるよww【インスタ映え】プルメリアの育て方
プルメリアってジャスミンの香りって言うけど、ジャスミンの香り嗅いだ事ある人少なくない?!パンの香りもあるよww【インスタ映え】プルメリアの育て方
みんなさ、プルメリアの香りってジャスミンみたいな香りするって言うけど
ジャスミンの香り、嗅ぐ事ある?イメージ出来る?
ジャスミンの香り(^_^)
プルメリアの香り→ジャスミンの香りは、
柑橘系の香り。もう少し、わかりやすく話すと、プルメリアはミカンの皮?WW
の香り(^_^)
これもね、プルメリアの品種、セラダイン→黄色と白色のプルメリア
一番メジャーなプルメリアね♪
このジャスミンみたいな香りのプルメリアの香りは
よく芳香剤に使われる。
インテリアやトイレ玄関に置く芳香剤、スプレー、プルメリアの香水や
プルメリアのコスメなんかに使われてるから、
ミカンなんかのさわやかなイメージをするといい。
安易にジャスミンの香り!!
なーんて言っても、わかるわけない。
ネットに載ってる情報なんか、コピペが多いから
解説しないから、そんなもん。
ピンクが混じると甘い香りになる事が多い。
ひでプルのJ105のレインボーとかね。
僕は、ピンクのプルメリアの甘い香りのレインボーと、
黄色と白色のプルメリアを同時に咲かせると
柑橘系の香りの中に、甘い香りが混ざる。
だから、夏の朝にプルメリアに水をあげてる
朝一の香りが好き♪
プルメリアは、色によって香りが違うからね!!
じゃあさ、
パンの匂いがするプルメリアって
あると思う?
よく、プルメリアが好きな人が話していたり
噂を耳にしますw
あるんだなーーーー
よくね、黄色がパンの香りがする事もある(^_^)
個人的に好きなのは、ジャングルに映えるタイ産が好きW
ジャングルに咲くから、色鮮やかだし、香りも色んな種類がある。
あっ、タイ産を人種差別的に、馬鹿にするネットの書き込み多いんだな。
ハワイやフロリダ、オーストラリ産は品質が良い。
アジアや東南アジア産は、品質悪いから気をつけてね!!
なーんて、書き込みも。
まっ、粗悪品も多いけどW
しょうがない。
ハワイ産だって数年前までは、色違いいっぱいだし、
粗悪品多かったし。
最近だよ、最近W
僕的には、南国の人のおおらかな性格!?
その南国の人のガサツさが好きだけどWWW
世の中、自分の正義を肯定して
人を批判する人間が多いから
どんだけ、高祖ぶってんの?って思う。
ハワイは偉い、東南アジアは、駄目!!みたいな書き込み。
色んな国があって、色んな人種が居て、それぞれの文化があるだけ。
プルメリア、ハイビスカスなんかは、南国だと
そこらじゅうに咲いてて
仏花に使ってるみたいなもの。
日本で言う菊ね(^_^)
ところ変われば、国民性で人気になる。
菊も日本の仏花に使われるけど、海外では、プルメリアのように
マニアがいるんだよ。
そこも含めて、プルメリアが好きだし、花が好き♪
写真は、パンの香りがするプルメリアの花。
プルメリアの香り、嗅ぎ分けてみてね♪
プルメリアの色だけじゃなくて、香りも
好みを探してみてね♪
0コメント