ひでプルメリアがキャンドルに【インスタ映え】プルメリアの育て方
Irie taire candleさん
プルメリアと、ティアレをモチーフにしたハンドメイドキャンドルを販売しています。
プルメリアの花びら一枚一枚を、蝋のシートで作ります。
型枠を使っ方が確かに早いし、量産するにはとても良い方法かもしれませんが、
一枚一枚、つまみ細工のように折る、この手法で作るプルメリアは、
型枠では出せない、繊細なプルメリアになります。
プルメリアが大好きで、このプルメリアキャンドルが作りたくて、
キャンドルの世界に入りました。
キャンドルが先ではなく、プルメリアが切っ掛けです。
自宅でもプルメリアを栽培しています。
今回、ひでぴょんさんとコラボで、プルメリアボールの販売を改めて開始します。
レインボーのプルメリアボールは、限定品にする予定です。
Sea❃plumeria❃South of the island
南の島を感じるキャンドルをお届けします。
一つ一つ、ハンドメイドで作成しています。
色合い、質感、同じ物は作れませんが
世界にたった一つのキャンドルです。
セミオーダーお受け致します。
オイルの種類、キャンンドルの種類など
お問い合わせください。
Sea❃plumeria❃South of the island
タイニージュエリーキャンドル プロフェッショナルコース卒業。
ひでプルメリアをモチーフに、レインボーのプルメリアキャンドルを
作って頂きました。
このプルメリアの花びら一枚一枚を手作業で作っています。
相当な時間をかけ、ハンドメイドしてるプルメリアキャンドルです。
レインボーのプルメリアの色にこだわって
毎日、思考錯誤してるみたいです。
タイニージュエリーキャンドルアカデミーとは、
タイニージュエリーキャンドルアカデミー主宰の
キャンドル作家の小玉真由美は
東京の国立市で活動しています!!
キャンドルを作る際、デザインを考えず、フィーリングで作るらしいです。
この小玉さんの遺伝子を継いで、出来たのが
この ひでプルメリアキャンドルです。
香りも変えてくれたりもします(プルメリアの香りが一番オススメですがWWW)
仕事も忙しいのに
わがまま言って、ごめんなさいwww
WEBとインスタ載せてます。
フォローしてあげてくださいね♪
BYひでぴょん インスタ映えするプルメリアデザイン
タイニージュエリーキャンドルアカデミー主宰 キャンドル作家の小玉真由美HPは↓
0コメント